記憶力がよくなり学習効果が高まるベビーマッサージ

˗ˏˋ ママしか見えない𓈒𓂂𓏸☽ ˎˊ˗
 
 
ここ数年、ベビマスクールも増え
わたし自身も保育業もあったりとで
 
いつでもどこでも身軽にできる
ベビーヨガや親子ヨガメインで
活動していました。
 
そんなわたしの原点は
ベビーマッサージ。
 
 

𓈒𓏸𓐍  𓂃◌𓈒𓐍
小樽に来てから
タッチケアの学びを振り返り
 

ベビマの肌と肌の密着なふれあい
の素晴らしさを改めて実感。
 
 
本当は、リアルクラスを
と計画してた昨年

緊急事態宣言も出たことで
オンラインスタートとなりました。
 
 
ママ自身にもタッチケアを
体感していただきたい!
(リアルレッスンでは、ママへ
ハンドケアや背中のケアを行なっています)
 
って正直、うずうずしちゃう
オンラインのイメージでしたが
 
 
画面越しでも伝わるママたちの
キャッチ力といったら࿓ ̊⋆ ̥ ꙳✴︎
 

ベビちゃんのママを見つめる
お顔を見たらわかります✴︎
 
 
この目や耳や心が
通い合っている風景𓈒𓏸𓐍  𓂃◌𓈒𓐍
 
 
 
わたしも幸せホルモン
【オキシトシン】
どばどばになります𓂃 𓈒𓏸
 
 

𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘
【オキシトシン】
→幸せホルモン・愛情ホルモン
 
①親子の愛着関係を深める
②ストレスに強くなる
③セロトニンを活性化させる
④記憶力がよくなり学習効果が高まる
⑤体の成長をうながす
(脳はだっこで育つ〜山口創)
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘
 
 
オンラインレッスンは、
ご希望ありましたらご連絡ください。
 
積極的に告知していませんが
オンラインでの体験可能です😊


 
 

小樽ベビーヨガ・ベビーマッサージ 

やさしくあたたかくふれる タッチケアも アクティブにふれる ベビーヨガも 両方知っているからこそ   いま、親子に必要な ふれあい方のアプローチがわかる𓂃◌𓈒𓐍     心や運動機能のねっこ(土台)が あそびの中で育まれていく   あそびこころはったつ タッチケア&ヨガ・*☽ ▷ママのゆるヨガ▷抱っこおんぶ講座 ▷保育×ヨガ▷子育て支援センター講師 活動14年 北海道小樽市