重心を足元へ👣/古平町子育て支援センターさま
重心を足元へ👣/
この日は、センタースタッフさん
以外の町の職員さんもご参加くださり
【地域で子育てを支えていく】
そんな雰囲気が感じられた古平町✴︎
町ぐるみの子育て
ママにも子どもにも安心で
うれしいことです😆
▶︎親子ヨガ
初めてお会いする方々が殆どでしたので
ほんの少し
身体を動かすだけでも
重心が安定したり
身体が軽くなったりすることを
はじめに体感していただきました。
腕をぶらんぶらん𓆝 ˜˷
古平の海を泳ぐ魚のように
そしてたくさん抱えているものを
そのときだけでも手放すイメージ💫
ふわらふわら𓈒𓂂𓏸
ピタッと留まることより
とってもここちよい。
そうしているうちに
重心が足元に
しっかりと備わってくる
子どもも大人も。
今回は、お子さんとは
発達あそびが多くなりました。
外にいるようなデコボコ感を
身近なもので作って
上を歩いたり
ジャンプで越えたり
🦀歩きや🐧歩きも
チャレンジ!
姿勢の整えにもつながります。
普段使いにくい筋肉を
たくさん動かす機会になれたかな
と思います😊
▶︎絵本は【おやすみぼく】
からだのさまざまなパーツを覚えれたり
それらを労わる気持ちや感謝する気持ち
子どもも大人もじんわり感じられます☺️
▶︎最後についおせっかいーー
ママが利用していた抱っこ紐の
心地よい使い方もレクチャー
✔︎バックルのベストな位置
✔︎装着の順番を変えることで
そのバックルが留めやすくなること
✔︎赤ちゃんの姿勢の整えかた
たったそれだけだったけど
ママのお顔が、ぱ〜っ✨と
明るくなってうれしかったです♡
それをやさしく見守ってくださった
スタッフさん素敵でした😭✨
古平のみなさん
ありがとうございました!
@neccoayu
#古平#子育て支援センター#親子ヨガ
#ベビーヨガ#タッチケア#子育て#発達
#保育#子ども園#小樽子育て#札幌子育て
#小樽#余市#仁木#札幌#後志
・・・・・━━━━━━━━━━━━・・・・・
それぞれの“ちょうどいい”を大切に
子育ての自信を育むスキンシップ
𝚋𝚊𝚋𝚢𝚢𝚘𝚐𝚊×𝚝𝚘𝚞𝚌𝚑𝚌𝚊𝚛𝚎
𝚗𝚎𝚌𝚌𝚘𝚊𝚢𝚞 𓈒𓏸𓐍 ◌𓈒
・・・・・━━━━━━━━━━━━・・・・・
▶︎7/13(水)小樽
小樽ベビーマッサージレッスン
あと一組さまです꒰ ¨̮͚ ꒱
▶︎7/27(水)小樽
夏休みのお子さんも参加できる!
親子で五感アソビ!
タッチケア&ヨガ&ぷちアート
こめトわさんのおやつつき🍪
▶︎▶︎詳細やお申込み
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
発達のチカラも
大好き届けるハートフルさも
もちあわせたレッスン✴︎
触れあった日々は
人生の土台につながってく𓈒𓏸𓐍 𓂃◌𓈒𓐍
0コメント