からだの変化を体感/ベビーヨガ▷小樽
小樽レッスンスタート/
小樽や小樽近郊の
ママと赤ちゃんにとって
この時間があることで
心が、知識が、まなざしが、
より豊かになれた♡
そんな風に感じられるように𓈒𓂂𓏸
また、スタジオの雰囲気が
とても美しいので
ただここにいるだけで
リフレッシュされていくような
ママたちにとって
ちょっぴり特別感と清々しさで
心がキラリとクリアになる✴︎
そんな小樽レッスンになると
感じています。
𓈒𓏸𓐍 𓂃◌𓈒𓐍
赤ちゃんたちは
“今、動かすことが得意な”
“今、知っている”
身体の部位をあれこれ
動かすことを楽しんでいます。
/
まだまだ自分の身体の
全容を知らない
\
からこそ
気づけていないかも
忘れかけているかもな
“自分のからだ”
の部位に出逢って
お!こんなこともできるのか♡
も楽しんでほしい。
𓈒𓏸𓐍 𓂃◌𓈒𓐍
自分にとって
ラクな方、心地よい方ばかりを
ついつい使いがちな私たち。
身体もモノもなんでも。
それは、赤ちゃんだって同じ。
いやいや、むしろ
/
まだ身体の使い方の
バリエーションもないんです〜
\
だからこそ
覚えたこと、しかも《快な方》
を繰り返しちゃうよね。
ママの手で安心しながら
いろんな動きに出逢うからだ遊びは
発達へのさまざまな働きかけに
しっかりとつながっていきます。
まだ、◯◯ができない、、
ママにとっては、
自分のことよりも切なくって
とっても心配な問題。
それを【ベビーヨガ】で
なにをするとよいかがわかって
ふれあいコミュニケーションしながら
その手助けができる!
変化の実感は、
もんのすごい安心感 ˎˊ˗
を持つことができますよね。
ちょうど月齢がみんな近くって
月齢的にも新たなステップ!
レッスン後半は、
へこおびおんぶ体験 ˎˊ˗
「うっわ!高い!!軽い!!」
ベルト式の抱っこひもと違うのは
断然、位置が高いこと!
そう、
【こんなおんぶができる】
って知ったからこそ
違う道具を使ったとしても
この感覚を思い出し
これに近いおんぶにしてみよう
というアクションが、生まれるはず ˎˊ˗
「知る」ことは、
子育ての知恵に
引き出しを増やせて
バリエーションがあることで
/
トライアンドエラーが
幾度も試しやすくなる!
幾度も試しやすくなる!
\
赤ちゃん育てに
ママも安心感を持てる!
ベビーヨガをお届けします𓈒𓂂𓏸
0コメント