まぁるくなってあそぶことの大事
\まぁるくなってあそぶことの大事/
足を持ち上げ
手でつかんで、ゴロゴロ‥
赤ちゃんって
からだ、やわっ!
って、感じる姿ですよね。
この動きは、その後の身体の動き
はいはいにもつながる大事なあそび。
手で足を掴んでいるとき
背中で自分を支えていて
そのときに、重心が
前後左右に変化することで
背中で体重を支える力が身につき
バランス感覚とともに
腹筋力も育まれていきます。
重心の前後左右の変化を経験することは
はいはいの動き→左右の交差
への力にもつながります。
また、目と手の
協調動作の発達にもつながっていて
やわっ!
と、みつめていた動き、動作も
実は実は、赤ちゃんにとって
大切な発育につながるものなのでした。
足ナマステ〜
をたくさん、楽しんでみてくださいね。
#ベビーヨガ
#バランス力
#腹筋
#背中の柔軟性
・・・・・━━━━━━━━━━━━・・・・・
“いいあんばい”が合言葉の
neccoayu 𓂃.◌𓈒𓏲𓆸
・・・・・━━━━━━━━━━━━・・・・・
ベビマ、ベビーヨガで
自分自身のことも大好きに𓈒𓏲𓆸
7月中旬から10月中旬あたりまでは
活動をお休みいたします。
よろしくお願いいたします!
0コメント