子育てこそ、◯◯!

ご覧いただき、ありがとうございます✴︎
 
ベビーヨガ、親子ヨガ、キッズヨガ
ベビーキッズマッサージ
neccoayu
おがさわらあゆみです
 
 
 
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧



山口創さんの本

「幸せになる脳はだっこで育つ。
強いやさしい賢い子にするスキンシップの魔法」

を再び読んでいまして



スキンシップの大切さはもちろんながら


「体そだて」の大切さ


うんうんうんうん頷きっぱなし
メモメモしっぱなしのわたし。
 


感覚・感情の土台は「からだ」だからなのです。



『五感をフルに使って得ていった知識や知恵は
その子の中にしっかりと残っていきます。』
 
 
まさにアクティブラーニング!
机上でもくもくと言葉で、学ぶより


身体を動かし体感しながら、学ぶことは

 






ベビーマッサージ
ベビーヨガ

その次のステップ

親子ヨガ
キッズヨガ



「タッチケア」「ヨガ」は、
いくつになっても



わたしたちの「からだ」の健やかさを
支え続けてくれるもののひとつとなります。

今までヨガとの出会いの機会がなかった方も

この子育てという新たなステージから
ふれてみてください。



子育てそのものがもう、ヨガで
モノゴトの捉え方が、柔和になってきますよ。



小樽ベビーヨガ・ベビーマッサージ 

やさしくあたたかくふれる タッチケアも アクティブにふれる ベビーヨガも 両方知っているからこそ   いま、親子に必要な ふれあい方のアプローチがわかる𓂃◌𓈒𓐍     心や運動機能のねっこ(土台)が あそびの中で育まれていく   あそびこころはったつ タッチケア&ヨガ・*☽ ▷ママのゆるヨガ▷抱っこおんぶ講座 ▷保育×ヨガ▷子育て支援センター講師 活動14年 北海道小樽市