手を手として使えるようになるために

はいはいで、床に触れる感覚は


はいはいする場所によっては、
違う感触があることを知り

手の皮膚へさまざまな触覚情報を
届けることにもつながります。



また、移動先では、
広い、狭いなどの空間の違い

そこから、
自分自身の大きさ、小ささ

を体感します。



自分をしっかりと手で支えるという行為は
自分自身の心身を自分でしっかりと


支える、受け止める


ことにもつながっていきます。


目標に向かう意欲という点でも
身体ばかりではなく、心にとっても
とても大切な動きだということがわかります!


小樽ベビーヨガ・ベビーマッサージ 

やさしくあたたかくふれる タッチケアも アクティブにふれる ベビーヨガも 両方知っているからこそ   いま、親子に必要な ふれあい方のアプローチがわかる𓂃◌𓈒𓐍     心や運動機能のねっこ(土台)が あそびの中で育まれていく   あそびこころはったつ タッチケア&ヨガ・*☽ ▷ママのゆるヨガ▷抱っこおんぶ講座 ▷保育×ヨガ▷子育て支援センター講師 活動14年 北海道小樽市