赤ちゃんの概念

センスオブワンダー𓈒𓏸𓐍 𓂃◌𓈒𓐍
 
花火大会🎆
三男ベビオにとって
初めての花火で
 
二男と、
ベビオには
どんなふうに見えたり
どんなふうに思えるんだろうね
 
 
そんな話になりました。
 
 
キレイと感じるのか
コワイと感じるのか
なんとも感じないのか
赤ちゃんの概念って?って。



 
センスオブワンダー𓈒𓏸𓐍 𓂃◌𓈒𓐍
 
そばにいる人が
どんなふうにそれを
子どもと感じあうか。
 
 
花火に限らず
 
朝日も夕日も夜空も
花も緑も虫も動物も。
 
 
「子どもたちの世界は、
いつも生き生きとして新鮮で美しく、
驚きと感激にみちあふれています。
残念なことに、わたしたちの多くは
大人になるまえに澄みきった洞察力や、美しいもの、
畏敬すべきものへの直感力をにぶらせ、
あるときはまったく失ってしまいます。
もしもわたしが、すべての子どもの成長を
見守る善良な妖精に話しかける力を
もっているとしたら、世界中の子どもに、
生涯消えることのない
“センス・オブ・ワンダー 
= 神秘さや不思議さに目をみはる感性”
を授けてほしいとたのむでしょう。」
〜レイチェルカールソン〜
 
 
 
 
いい気づきだわぁ✴︎って
うっかり寝る準備に行ったら
 
最後にドデカい花火!
見逃しましたーーー😣くーぅっ

小樽ベビーヨガ・ベビーマッサージ 

やさしくあたたかくふれる タッチケアも アクティブにふれる ベビーヨガも 両方知っているからこそ   いま、親子に必要な ふれあい方のアプローチがわかる𓂃◌𓈒𓐍     心や運動機能のねっこ(土台)が あそびの中で育まれていく   あそびこころはったつ タッチケア&ヨガ・*☽ ▷ママのゆるヨガ▷抱っこおんぶ講座 ▷保育×ヨガ▷子育て支援センター講師 活動14年 北海道小樽市