“ふれあい”と、その“ぬくもり”


カフェでお仕事をしていた
長男が一歳のときの話…

スタッフが大勢いる訳ではない中
息子の長引く体調不良のため
1ヶ月近くのお休みを経て
久々に仕事に復活。

スタッフみんなが
多大な協力をしてくれていて
もうそれだけで
 
ありがたくて申し訳なくて
泣きそうなのに

マネージャーが
「大変だったでしょう」

って優しい表情で
私の両手をぎゅっと握って
言ってくれたのです。

カフェが大変だったはずなのに
なによりも私の思いを汲んで
言葉をかけてくれたことと共に
 
握られたその手の温かさに
私を思う気持ちが
ぎゅっと込められていて。
 
“ふれあい”と、その“ぬくもり”
 
 
抑えていた感情を
素直に出させてくれたり
相手の心からの想いが
一層伝わったり
 

直球でいて、
ほろほろとやさしく
こころや身体を緩ませてくれた
 
しあわせな思い出。
 
 
 
𓈒𓏸𓐍 𓂃◌𓈒𓐍
 
 
4月は、
新たなステージの始まりで
わくわくやドキドキ
子どもも意識的にも無意識にも
緊張で心身がキュッとなりやすいとき。
 
 
頭なでなで
手をつなぐ
サンドイッチタッチ
膝の上にお座り𓈒𓂂𓏸
 
 
しながら、
おしゃべりしても
しないで、
ただただ寄り添うでも
 
 
安心感を
心身に満たすことができる
パワーチャージタイムになります。
 
 
さて、わが家の
小学生も中学生も
もうすぐ帰ってくるかな。
どんな始まりだったかな。
 
 
 
・・・・・━━━━━━━━━━━━・・・・・
 
それぞれの“ちょうどいい”で
 𝚋𝚊𝚋𝚢𝚢𝚘𝚐𝚊×𝚝𝚘𝚞𝚌𝚑𝚌𝚊𝚛𝚎
 𝚗𝚎𝚌𝚌𝚘𝚊𝚢𝚞 𓈒𓏸𓐍 ◌𓈒
 
・・・・・━━━━━━━━━━━━・・・・・
 
 
春からはじまるはじめる
ベビーマッサージ
ベビーヨガ♡
 
新たなステージに
進んでいる子どもたちに
子どもを支える
毎日がんばってるママたちに
 
大丈夫だよ
お疲れさま
ありがとう
 
をお届けする
 
˗ˏˋ 春レッスンキャンペーン ˎˊ˗
 

ここちよい身体の動き方を知る
🐻4/20 ベビーヨガ
肌のぬくもりから安心感を得る
🐻‍❄️5/11ベビーマッサージ
 
 
“ベビー”とつきますが
お子さんが一歳以上でも
やってみたい!親子さんは
ご参加いただけます ☺︎ ˎˊ˗

ぜひ、ゆるみに
リフレッシュにいらしてくださいね!
 
▶︎お申込フォーム

neccoayu お申込みフォーム

この度は、お申込み ありがとうございます! ◆必須事項ご記入の上、送信ください。 3日以内には、お返事いたします。 ◆≪necco.ayu.aiai@gmail.com≫ よりお返事いたしますので このアドレスが受け取れるよう 受信設定をお願いいたします。 ・・・・・・ ◆現在、少人数制レッスン開催中です𓈒𓂂𓏸 【対象】 ▷生後2ヶ月以降のお子さまとママやご家族。 安定期以降のマタニティさんもご相談下さい。   【開催場所】 ご自宅やお近くの会館、もしくは OTARUYOGASTUDIO yuju (小樽市稲穂2丁目4-4-2F) 【プライベートレッスン開催日時】 土曜日や日曜日でもお問合せくださいね。 【内容】 ◇ベビーヨガ ◇ベビーマッサージ(オイルなしも可能) ◇抱っこ&おんぶレッスン のうちのひとつ + ◇ママのケア ◇絵本タイム 【参加費】 各レッスンごとの費用 ※パパなど同伴のご希望がある場合は、 必ずご連絡ください。 【お支払い方法】 レッスン日の3日前までに 送金をお願いいたします。 (ゆうちょ銀行もしくは、北洋銀行) ※オンライン以外は、当日支払いが可能です。 【個人情報保護】 頂いた個人情報のお取り扱いについては、 講座運営における使用のみとなります。 ご安心ください。

Google Docs

小樽ベビーヨガ・ベビーマッサージ 

やさしくあたたかくふれる タッチケアも アクティブにふれる ベビーヨガも 両方知っているからこそ   いま、親子に必要な ふれあい方のアプローチがわかる𓂃◌𓈒𓐍     心や運動機能のねっこ(土台)が あそびの中で育まれていく   あそびこころはったつ タッチケア&ヨガ・*☽ ▷ママのゆるヨガ▷抱っこおんぶ講座 ▷保育×ヨガ▷子育て支援センター講師 活動14年 北海道小樽市