ご質問/1日抱っこ紐で中過ごしていますか?
1日中抱っこ紐してますか/
頂いたメッセージの倍の倍で
いつもついついお返ししちゃって。
失礼いたします、、
✴︎
✴︎
私の抱っこの衝撃イチバンは
˗ˏˋ 密着感 ˎˊ˗
あのときの衝撃(10年前)
今でもしっかり覚えています。
赤ちゃんを
落ち着かせるために
移動させるために…と
抱っこの目的はさまざまで
当然その目的への意識で
頭の中いっぱいだから
子どもとふれあっている
感覚や温度、柔らかさなどの意識は
ちょっとどこかにあって、、
密着してるかな
安定してるかな
気持ちよい状態かな
をしっかり意識した抱っこは
“へこおび”抱っこが初めてでした。
抱っこって…
こんなにくっつくもんだったか!
抱っこって…
抱っこしてるんだけど
抱きしめられてもいるのか!
なんだこれ〜〜!!
って、むちゃくちゃ感激し
騒いだのは、いい思い出です笑
✴︎
抱っこしない日が
ないくらいの
抱っこを求められる
赤ちゃんとの日々。
大変なとき忙しいときの
必死な抱っこは
もちろん、あって当然!
な、なかの1日の
ほんの数秒にでも数分にでも
“抱っこ”から伝わる
わが子との尊い今、時間
あたたかな感覚
に気づく抱っこと
あとは、やっぱり!
からだに負担少ない
素手抱っこ・抱っこ紐の方法
をお届けしていきたいです ☺︎ ˎˊ˗
(腰痛持ちだから〜)
なので、
最近は、おんぶが多いです!
0コメント