自分のからだ、どれくらい動くの?

「自分のからだを知るということ」


自分のからだが、
どのくらいの大きさか

自分のからだが、
どれくらい動くか


大人のヨガでもそうですが

「からだの力を抜いてください」
と、言われても

どこかしら力が入りがちです。


ということは‥


子どもはなおさら
そんなコントロールは、難しい‥


子どもの脳にとってみると

“それまでの知識や感覚で
蓄積されていないこと”

だから、なおのことなのです。


なので、そんな“感覚”を
積み重ねていくためにも


あそびの中でいろんな動きを
たっくさん体験していって欲しい✴︎✴︎✴︎


保育士として現場でも
多くの子どもたちの姿も
見てきたからこそ


動いてあそぶ
感じてあそぶ
いっしょにあそぶ


そんな
【からだあそび】の大切さを
ひしひしと感じています





動いてあそぶ
感じてあそぶ
いっしょにあそぶ


親子ヨガは、まさに
それらができるツールのひとつ★


「できる!」「できた!」
という自信、達成感が


心の深い所から
ぶわっと自然にもりっとわきあがっちゃう
そんなチカラを育んでいきたいですよね。


自分のからだが、
どのくらいの大きさか

自分のからだが、
どれくらい動くか

がわかってきて、

「自分のからだを知るということ」 
につながって

そして、その
自分のからだへの意識は

自分を尊ぶことにも
グンとつながります。


小樽ベビーヨガ・ベビーマッサージ 

やさしくあたたかくふれる タッチケアも アクティブにふれる ベビーヨガも 両方知っているからこそ   いま、親子に必要な ふれあい方のアプローチがわかる𓂃◌𓈒𓐍     心や運動機能のねっこ(土台)が あそびの中で育まれていく   あそびこころはったつ タッチケア&ヨガ・*☽ ▷ママのゆるヨガ▷抱っこおんぶ講座 ▷保育×ヨガ▷子育て支援センター講師 活動14年 北海道小樽市