頭部の歪みや向きぐせ緩和に頭蓋仙骨療法??


海の流れのリズムを吹きこむような・・・



そんなお手当て
頭蓋仙骨療法
クラニオセイクライルは


身体にやさしくやわらかく手を添え
身体の滞り、ゆがみ、ねじれなどを解きほぐし


海の満ち引きのようなリズムに
脳脊髄液の流れを整えていきます。


心と身体の緊張をほぐし、
バランスや自分自身の自然治癒力
を高められるお手当て。


頭蓋骨と仙骨の間にある脊椎の中には、
髄液が流れています。


髄液には心臓などの拍動とは異なる
リズムを持って流れていて

このリズムは、
体に大きな影響力を持っています。


髄液のリズムに変調をきたすと、
代謝や免疫力の低下、生命力が低下してしまいます。




ほんの少しの圧力で触れることで
髄液の循環をスムーズにして
そのリズムを取り戻す力が促されていきます。



足先から頭までそっと、
ベビーにふれるような優しいタッチ


ベビーも産前産後のママも大丈夫!


体のこわばりがほぐれ心がほっこりと穏やかに。
深いリラクゼーションをえられる
(うっかり爆睡も)お手当てなのです。


そんな海のようなお手当てを



ベビーマッサージやヨガにも活かして、
neccoayuでは、お伝えしています。



北海道内
助産師さんなどが学ばれていて
ママへのケア(お手当)をされている
すてきな方々がたくさんいらっしゃいます✴︎


ぜひぜひ、お手当!チェック!!

小樽ベビーヨガ・ベビーマッサージ 

やさしくあたたかくふれる タッチケアも アクティブにふれる ベビーヨガも 両方知っているからこそ   いま、親子に必要な ふれあい方のアプローチがわかる𓂃◌𓈒𓐍     心や運動機能のねっこ(土台)が あそびの中で育まれていく   あそびこころはったつ タッチケア&ヨガ・*☽ ▷ママのゆるヨガ▷抱っこおんぶ講座 ▷保育×ヨガ▷子育て支援センター講師 活動14年 北海道小樽市